2012年05月31日
薬剤注入の日程
先日、お知らせいたしましたように、皆様からの寄付金が今年の薬剤注入の費用8万円を越えましたので、第一農薬さんに連絡を取りました。
デイゴへの治療は今のところ、6月14・15日を予定しております。
幹に開けた穴からアトラック薬剤をガス圧で注入する方法が取られます。
アトラック薬液に関する情報です。
http://www.syngenta.co.jp/cgi-bin/lm/seihin/tekiyo.cgi?p=sachu.attrac
那覇市でのヒメコバチ駆除の様子です。
http://www.hido.or.jp/14gyousei_backnumber/2010data/1005/1005chiiki-nahashi.pdf
第一農薬さんでは薬剤注入時に併せて、既に部分的に樹皮の剥離をおこしている枝への手当や、栄養剤の注入も木の状態を見ながら行なってくださるとのことでした。
実際の施工の様子や、デイゴの状態等また近日中にご報告いたします。
デイゴへの治療は今のところ、6月14・15日を予定しております。
幹に開けた穴からアトラック薬剤をガス圧で注入する方法が取られます。
アトラック薬液に関する情報です。
http://www.syngenta.co.jp/cgi-bin/lm/seihin/tekiyo.cgi?p=sachu.attrac
那覇市でのヒメコバチ駆除の様子です。
http://www.hido.or.jp/14gyousei_backnumber/2010data/1005/1005chiiki-nahashi.pdf
第一農薬さんでは薬剤注入時に併せて、既に部分的に樹皮の剥離をおこしている枝への手当や、栄養剤の注入も木の状態を見ながら行なってくださるとのことでした。
実際の施工の様子や、デイゴの状態等また近日中にご報告いたします。
Posted by でいごの会 at 16:05│Comments(0)
│近況報告